京都市右京区太秦森ケ東町|西京区の分譲住宅AiBRAND(アイブランド)

京都市右京区太秦森ケ東町
京都市右京区太秦森ケ東町
- 条件無売土地
対応グレード
- BASIC NATURAL
- BASIC BROOKLYN
- CRAFT NATURAL
- CRAFT BROOKLYN
- 5,280万円~
- 3,380万円~
- AiBRAND(アイブランド)
- 分譲地情報一覧
- 京都市右京区太秦森ケ東町
超便利地!!地下鉄・JR・嵐電まで全て徒歩10分圏内の3WAYアクセス♪
人気の太秦天神川エリア!
南向き道路で日当りが良いうえに、風致地区というエリアで隣接地と1.5m以上の間隔を空けて新築が建てられる。解放感抜群の建築条件無土地です!
限定1区画!
早いもの勝ちですよ♪
-
車いらず!?!?
なんと、地下鉄・JR・嵐電 まで徒歩10分圏内の3WAYアクセス◎地下鉄では河原町方面へ、JRでは京都駅方面へ、嵐電では西院方面と各方面へのアクセスが楽々です!利便性抜群のこの場所で快適ライフをお送りしませんか?
-
なにこの解放感…。
風致地区というエリアに位置する土地で「都市の自然のありさまを保存し維持するために、自然の美しさをそこなう行為などを規制している地域」となります!具体的には、隣接地との建物の間隔を1.5m以上確保しなければならない等の規制があり、建物完成後には解放感のある、日当り・風通し 抜群の新築戸建が完成すること間違いなしです!
-
解体費用不要!?!?
新築を建築される際にかかってくる諸経費「解体費用」…。物件の規模にもよりますが、100万円単位で必要になってきますよね…。それがここなら不要です!!既に更地になっておりますので、現地ご覧頂けるとサイズ感も分かりやすいです!是非一度ご覧ください♪
対面キッチンの広々3LDK!
一級建築士が唯一無二のプランニングであなただけのマイホームが完成します♪
建物仕様も夏は涼しく冬は暖かい高性能住宅です!
~標準仕様~
■キッチン:ラクシーナ【Panasonic】
■浴室:オフローラ【Panasonic】
■洗面台:C-LINE【Panasonic】
■ガス給湯器:エコジョーズ【大阪ガス】
■インターホン:外でもドアホン【Panasonic】
■トイレ:アラウーノVorS5【Panasonic】
■断熱材:高性能グラスウール【断熱等級5相当】
■防蟻処理:エコボロン
■玄関ドア:スマートコントロールキー
■サッシ:アルミ樹脂複合Low-Eガラス
通勤通学・おでかけに便利な地下鉄「太秦天神川」駅が最寄り♪
3WAYアクセスで、地下鉄とJRと嵐電が徒歩10分圏内!
地下鉄では河原町方面まで!
JRでは京都駅方面まで!
嵐電では西院方面まで!
最高な利便性です◎
ライフまで徒歩5分!買い物便利地です◎
スーパーやコンビニ、病院まで徒歩10分圏内と周辺環境充実です!
小学区や中学校は徒歩15分圏内なので、お子様の登下校も安心!
太秦小学校 徒歩13分
太秦中学校 徒歩14分
ライフ 徒歩5分
京都ならびがおか病院 徒歩9分
ファミリーマート 徒歩4分
太秦森ヶ東公園 徒歩4分
太秦小学校 | 徒歩13分 |
---|---|
太秦中学校 | 徒歩14分 |
徒歩分 | |
徒歩分 | |
徒歩分 |
京都ならびがおか病院 | 徒歩9分 |
---|---|
徒歩分 | |
徒歩分 | |
徒歩分 | |
徒歩分 |
ライフ | 徒歩5分 |
---|---|
徒歩分 | |
徒歩分 | |
徒歩分 | |
徒歩分 |
ファミリーマート | 徒歩4分 |
---|---|
徒歩分 | |
徒歩分 | |
徒歩分 | |
徒歩分 |
所在地 | 京都市右京区太秦森ヶ東町 |
---|---|
物件種別 | 土地 |
総区画数 | 1区画 |
交通 | 京福嵐山線「蚕ノ社」駅 徒歩7分 地下鉄東西線「太秦天神川」駅 徒歩10分 JR山陰本線「花園」駅 徒歩10分 |
土地面積 | 106.2㎡ |
私道負担 | 別途約22.76㎡ |
接道 | 南 幅員約5.0m 私道 接面約9.45m |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 200% |
設備 | - |
現況 | 更地 |
引渡時期 | 即引渡可 |
販売形態 | 媒介 |
情報提供日 | 2025年3月31日 |
その他概要・特記 | 前道は5mの位置指定道路です。仮測量の結果、5m以内の場合に復元後退が必要になる可能性があります。 |
※図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。
※掲載物件は成約済み売却中止となる場合があります。
※成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※徒歩分数は80mを1分、自転車分数は250mを1分、自動車分数は一般道路を平均時速40kmとして算出(端数繰り上げ)した地図上で計測した概算時間です。
※分数は区画の一番遠い号地から計測しています。